生活全般の節約術

生活全般の節約術 生活全般の節約術

こちらは生活全般的に節約術を書いていくところです。生活の質向上とかぶる部分はあるのですが、こちらは節約に特化して書いていこうと思います。

生活全般の節約術

東芝ドラム式洗濯機ザブーン(TW-Z96X1L)のEP3エラー解消方法

中古で買ったドラム式洗濯機東芝のザブーン(TW-Z96X1L)がついにエラー表示が出てしまいました。エラー表示は「EP3」。調べてみるとドレンポンプの不具合のようです。ドレンポンプってどんな事しているんだろうと思って調べてみました。水や空気...
生活全般の節約術

エアコン掃除・日々のお手入れを楽に

エアコンの掃除と、掃除しなくて済むような方法を考えていきました🤗クーラーはダイキンの10畳用ぐらいのものを使ってます。F40NTRXP-W  2012年式F40NTRXP-W  2012年式のエアコンの掃除をしました。すごく外しにくかったで...
生活全般の節約術

100均で良かった商品4選

握って洗える網戸洗い網戸を洗うのって普通の雑巾とかでは洗いにくいのでこういう商品があると掃除が早く終わります(^^)ledライトこれは電球型になっていて、子供の勉強机に設置してみました。しかし100均だけあってちらつきや明るさの現象などがあ...
生活全般の節約術

LED電球を楽天で購入・商品レビュー

今回はH29年12月の楽天スーパーセールで購入したLED電球のレビューをしたいと思います。
生活全般の節約術

ジモティで日立製ドラム式洗濯乾燥機BD-V2100を買った

ジモティで日立製ドラム式洗濯乾燥機BD-V2100を8000円で購入して直した話。物があふれている時代上手く生きれば快適に生活できる。
生活全般の節約術

キッチンのレンジ台の収納術を紹介します

キッチンのレンジを置いたりする場所の収納や有効活用術を紹介します。
生活全般の節約術

階段を区切るための100均商品でカーテンづくり

今回の記事は、100均の商品を使い暖房効率、冷房効率を上げるために簡易的に階段にカーテンを付ける方法を紹介します。
生活全般の節約術

ジモティーでテントをゲット

今回の記事は「ジモティー」でテントとタープを買い、キャンプをしようと言う記事です。ほんと安く手に入る「ジモティー」に感謝です。
生活全般の節約術

H28年12月の楽天スーパーセールで買ったもの

2016年12月3日(土)19:00 ~ 12月8日(木)01:59までの楽天スーパーセールで購入した物の紹介をします。2016/12/10
生活全般の節約術

洗濯物干しを100円均一の商品で作る

今回は、100円均一で材料を集め、洗濯物干しを作った時の記事を書いていきます。2016/12/20
生活全般の節約術

ダイソー(100均)で買った快適生活の為の便利アイテム

今回は快適に過ごす上でちょっとあったら便利なアイテムがダイソー(100均)にありましたので紹介します。2016/12/11
生活全般の節約術

100均で壁紙リメイクシートを使った結果・・・

今回は、100均で売っている壁紙のリメイク品があるのですが、それを使って?がされていた壁を直した話です2016/12/09
生活全般の節約術

ホットサンドメーカーを購入して

今回は最近購入したホットサンドメーカーのレビューでもしてみようかなと思います。2016/12/05
タイトルとURLをコピーしました